応用計算科学プログラム
チェコ工科大学への学生派遣
派遣時期:2025年8月
How was your experience interacting with local people?
現地の人との交流について印象に残ったこと
今回の研究集会では、チェコ工科大学の学生との再会やリベレツ工科大学の学生との新たな出会いが最も印象に残っています。以前、金沢大学で交流があった彼らとチェコで再び会うことができ、お互いの研究について話す機会を得ました。 また、彼らの友人やその兄弟、そしてその友人たちといった多くの人々と交流を深めることができました。彼らとは、研究の話だけでなく、プラハやリベレツの街を案内してもらう中で、現地の文化や暮らしに触れる貴重な経験ができました。
Please write about what left a strong impression on you during the program period.
現地での活動で特に印象に残ったこと
今回の研究集会で特に印象に残ったのが、英語での研究発表です。私にとって、日本語での発表も含めて初めての経験であり、大変緊張しました。しかし、質疑応答を通して、自分の研究を見直す貴重なきっかけを得ることができました。さらに、発表後も多くの研究者の方々から、アドバイスをいただくことができました。この経験は、今後の研究に対するモチベーションを大きく高めてくれました。
What was a useful experience for your future career among your experiences during the program?
プログラム中の経験で将来のキャリアのために役立つと思うこと
まず研究集会での発表は、その質疑応答やフィードバックから、新たな視点を与え研究を更に発展させていく重要なヒントとなりました。この経験は、将来的に研究職や専門性の高い職に就く上で、不可欠なスキルになると思います。
また、再開した友人や新しく出会った友人たちと、研究だけでなく日常生活や文化について深く語り合う中で、相手の意図を汲み取り、自分の考えを正確に伝える力が養われました。このような経験は、グローバルな環境で働く上で非常に重要であり、多様なバックグラウンドを持つ人々と協力してプロジェクトを進める際に必要になると思います。
Comments for students who will participate in the same program next year.
次年度以降、同じプログラムに参加する学生に伝えたいこと
毎年、金沢大学にはチェコ工科大学から短期留学生が来てくれています。彼らがいる間に積極的にコミュニケーションを取り、交流を深めてほしいと思います。そうすることで、みなさんがチェコへ行く際に、チェコでの再会という特別な経験に繋がります。現地の学生との交流は、単なる言語練習に留まらず、彼らの文化や考えに触れ、自分の視野を広げる貴重な機会です。ぜひ数学だけでなく様々なことを話し合い、実りの多い滞在になるようにしてください。
Feedback on the program, including COILs before and after trips to the US/Japan.
渡航前・渡航後のCOILを含め、プログラム全体を通しての感想
このプログラム全体を通して、研究者としての専門性を深めるだけでなく、異文化理解やコミュニケーション能力、そして自立性を高めることができました。単なる海外経験ではなく、将来のキャリア形成に向けた確かな一歩になったと感じています。これもひとえに、ご指導・ご支援くださった、先生や事務の方々、そして友人たちのおかげです。皆様のご支援なしには、この素晴らしい経験は実現できませんでした。心より感謝申し上げます。

リベレツの街並み